日置 C0056

九州地方 薩摩焼



鹿児島県日置市にある「沈壽官(ちんじゅかん)窯」で作られた陶磁器です。
淡い黄色い焼き物に透明の釉薬(ゆうやく)を使い、その上から装飾された「白もん」と呼ばれる白く光沢のある作品です。

作品・作者の詳細:https://chin-jukan.jp

十五代 沈壽 官

15th Chin Jukan

1983年 早稲田大学卒業
1988年 イタリア国立美術陶芸学校を修了
1990年 大韓民国京畿道金一萬土器工場にて
    キムチ雍製作修業
1999年 三笠宮寛仁親王妃信子様
    他皇族の方々が御来窯